//
方広寺大仏殿の立柱がなる。 / 田沼意次が加増されて大名となり、評定所へ出ることを許される。 / 女子高校生コンクリート詰め殺人事件の犯人の少年が逮捕される。 / 藤原彰子(上東門院)没。87歳(誕生:永延2(988))。藤原道長の娘で太皇太后。 / 日銀が、定年を60歳から55歳に引き下げる。 / 厚生省が、ソリブジン薬害事件を起こした製造元の日本商事に対して、薬事法違反で105日間の製造業務停止処分にする方針を決める(通告は9月1日)。 / 第38回レコード大賞の大賞が、安室奈美恵の「Don't wanna cry」に決まる。史上最年少の受賞となる。新人賞にはPuffyが選ばれる。 / 黒澤明が脳卒中のため東京都世田谷区成城の自宅で没。88歳(誕生:明治43(1910)/03/23)。「羅生門」「七人の侍」「デルス・ウザーラ」などを作った国際的に著名な映画監督。 / 中央線が立川までの電化が完成する。電車の運転が延長される。 / 足利尊氏が鎌倉に入り、降伏した直義は延福寺に幽閉される。 / >
//
// //
//