//
東京日比谷で、沖縄の基地反対集会が開かれる。 / 河野謙三、没。82歳(誕生:明治34(1901)/05/14)。政治家。 / 彗星12個、新星11個を見つける天体観測家の本田実誕生。 / 瀬戸内寂聴のろう人形が高松市のろう人形館「高松平家物語歴史館」に展示されたことに対して本人が抗議していた問題で、同館が謝罪をし、人形を撤去することを決める。 / 貴花田(のちの2代貴乃花)が史上最年少の関取となる。 / 仙台藩が朝廷に、徳川慶喜の処置を諸藩の議論に委ねられたいとする建白書を提出する。 / 秀吉が朝鮮兵の鼻塚を築き、五山禅衆による供養の大施餓鬼が営まれる。殺した朝鮮人の首の代りに鼻を取ったことへの供養。 / 山本長五郎(清水次郎長)が死去する。74歳(誕生:文政3(1820)/01/01)。清水港の大親分。 / 中国の第8路軍が、平型関で日本軍第5師団に打撃を与える。 / 柔道の第12回福岡国際女子選手権が開幕し、72キロ級で阿武教子が中国の喬艷敏を下し3連覇を飾る。 / >
//
// //
//