//
日本テレビ系の「笑点」の放送が始まる。 / 八木重吉、没。30歳(誕生:明治31(1898)/02/09)。心学者。 / 大相撲夏場所初日、3場所連続休場していた横綱曙が琴の若を破る。武双山は黒星スタートとなる。 / 羽田発のBOAC機が富士山上空で空中分解して墜落し、124人全員が死亡する。 / 山田隆之が肺がんのため東京の病院で没。71歳(誕生:大正12(1923)/05/14)。「名奉行遠山の金さん」などの脚本を書いたシナリオライター。 / 衆議院法務委員会で、ロッキード問題調査特別両委が検事総長の名をかたったニセ電話事件で鬼頭史郎京都地裁判事補を証人喚問する。 / 政府が官線福知山−舞鶴間、小浜線、鳥羽鉄道など各地の鉄道速成計画を決定する。 / 家綱が西丸に移る。 / 大相撲九州場所千秋楽、大関曙が14勝1敗で2度目の優勝を決める。話題の関脇貴花田は初日から4連敗し10勝5敗で最年少大関はならず。 / 東京京橋局に初の自動電話が設置される。 / >
//
// //
//