//
平将門が平良兼を石井(いわい)で破る。 / 東京湾に暴風雨が襲い、深川で40人以上が死亡する。 / 大内義隆が即位料を献上する。 / 延暦寺の大講堂供養が行われる。前将軍足利義満の臨席のもと、関白など公卿30名が着座する。一連の儀式をとりしきることで義満の権威を誇示する。 / 国防会議が、第3次防衛力整備計画の大綱を決定する。 / 愛新覚羅溥傑(Aisin Juero Pu-Jie)が病気のため北京の病院で没。86歳(誕生:1907/04/16)。旧満州国の皇帝溥儀の実弟で、「天城山心中」の愛新覚羅慧生の父。 / 佐藤首相が、参議院予算委員会で沖縄返還では「核抜き・本土なみ」の方針でアメリカ政府と折衝すると表明する。 / 遠藤誠一(35)、土谷正実(30)、中川智正(32)が地下鉄サリン事件での殺人と殺人未遂罪で起訴される。長谷川茂之ら3人が殺人予備罪で起訴される。2人が処分保留となる。玉沢防衛庁長官が、オウム真理教事件で、自衛隊幹部と自身の処分を公表する。 / 埼玉県鴻巣市の市長選挙が行われ、佐藤輝彦(72)が3選される。 / 警視庁が御真影の疎略な扱いに対しては処罰すると伝達する。 / >
//
// //
//