//
連合が高松市で中央委員会を開き、男女雇用機会均等法をより強い強制力を持たせた「男女雇用平等法」に変更し、「女性保護規定」を撤廃することを主張することなどを決める。 / 株式市場に第2部が新設される。 / 日本花柳病予防協会が設立される。 / 神戸市の鹿島郁夫が、小型ヨット「コラーサ2世号」で太平洋横断に成功する。 / 薩摩藩主となる島津斉彬誕生。 / 今川氏輝が、日蓮宗富士本門寺を守護不入の地と定める。 / プロ野球のセントラル・リーグの新会長に、フィンランド大使で前日本体育協会会長の高原須美子(64)が就任することが決まる。 / 東京ラウンド(多角的貿易交渉)のジュネーブ議定書が調印される。 / 映画「紫式部」が、検閲で4割をカットして封切りとなる。「時局を認識しない場面がある」との理由。 / 静岡市長選挙が行われ、無所属・自民単独支持の小嶋善吉(47)が当選する。 / >
//
// //
//