33056
1998/8/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
コカイン密輸事件で、麻薬・向精神薬取締法違反と業務上横領などの罪に問われた角川春樹(54)に対する判決公判が千葉地裁で開かれ、角川元社長に懲役4年の実刑判決が下される。 / 茨城県警捜査2課とつくば北署が、前年12月のつくば市長選挙で再選された木村操市長(68)を公選法違反(買収)で逮捕する。 / 小林宏治が消化管出血のため東京都港区の病院で没。89歳(誕生:明治40(1907)/02/17)。元NEC社長で同社名誉会長。 / 菅江真澄、没。76歳(誕生:宝暦4(1754))。国学者で紀行家。 / 前年3月O157の食中毒が集中的に発生した問題で、厚生省が、神奈川県の生産業者がアメリカから輸入したカイワレダイコンの種子が汚染源であると断定する。 / 大須事件に騒乱罪が適用される。 / 「共和」から9000万円の賄賂を受け取ったとして受託収賄罪に問われた元北海道開発庁長官の阿部文雄に対し、東京地裁が懲役3年、追徴金9000万円を言い渡す。 / 尾形光琳、没。59歳(誕生:万治1(1658))。絵師。 / 茨城県阿見町島津の東京航空阿見飛行場でスカイダイビングの練習をしていた陸上自衛隊習志野第一空挺団の植松和人2曹(36)がダイミングに失敗して死亡する。 / 安倍晋三首相は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日から春休みまで全国の小中高校(公立学校だけでなく私立も含む)および特別支援学校の一斉臨時休校を要請した[8]。 / >
//
// //
//