//
「味の素」の一般発売が開始される(味の素の創業の日)。 / ミュンヘン・サミットが開幕する。焦点はロシアの参加を認めるかどうか。日本は北方領土に関して各国の支援を求める。 / 自民党の保利茂衆議院議員が訪中し、周恩来首相、トウ小平副首相と会談する。 / 幕府が上野国沼田藩主真田信利の封を没収する。 / 坂本繁二郎没。87歳(誕生:明治15(1882)/03/02)。洋画家。 / 米モトローラ社が、インテル社に対抗して新MPU「パワーPC」を搭載したパソコンを販売すると発表する。 / 漢口で排日運動が激化する。日本商店の襲撃事件が起こる。 / 華族の染歯や描眉が禁止される。 / 斎藤清が肺炎のため福島県会津若松市の病院で没。90歳(誕生:明治40(1907)/04/27)。現代木版画の第一人者で、1995年に文化功労者に選ばれた。 / TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / >
//
// //
//