//
部落解放研究第29回全国大会が京都で開会する。 / 天皇が慢性すい炎による腸の通過障害のため宮内庁病院で手術をする。実際は、癌であった。 / 最高裁が、殺人鬼西口彰(40)の上告を棄却し、死刑が確定する。 / 朝鮮総督府が、「専任総督論」を掲載した東京朝日新聞を発禁処分にする。 / 警視庁、東京都内の大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアの店舗で、スナック菓子につまようじを突き刺したり、飲み物を万引きしたりする様子がYouTubeに投稿された事件について、滋賀県米原市の米原駅で身柄を確保された19歳の少年を建造物侵入容疑で逮捕。 / きだみのる、没。81歳(誕生:明治27(1894)/01/11)。作家。 / 金子光晴、没。79歳(誕生:明治28(1895)/12/25)。詩人。 / 坂上田村麻呂が清水寺を建てる。 / 三重県津市の海岸で水泳講習中に女生徒36人が高波にさらわれ死亡する。 / 林郁夫が、地下鉄にサリンを撒いた後に麻原にねぎらいの言葉をかけられたこと、「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が鹿島とも子の長女拉致に関与していたことなどを供述する。松本剛が、假谷事務長拉致の詳細を供述する。「科学技術省」次官の渡部和実(36)の日記に、麻原にサリンの製造を急がされたことを記していたことが判明する。 / >
//
// //
//