//
細川晴元が従五位下に叙せられ、右京太夫に任ぜられる。 / 哲学者の和辻哲郎誕生。 / 福岡県大野城市の市長選挙は無投票となり、後藤幹生(58)が再選される。 / 阿部正弘が病没。39歳(誕生:文政2(1819)/10/16)。アメリカへの対応に尽力した老中で福山藩主。 / 琉球王の尚徳がマラッカ、スマトラと通交を再開する。 / 売上税粉砕を掲げて20都県で23万人が集会を行う。 / 政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / 麻原彰晃の検事調書の写しを横山昭二弁護士から「週刊現代」に流れた問題で、麻原が横山弁護士に対する秘密漏洩容疑での告訴を取り下げる。 / 東京航空会社のエア・ガールの合格者3人が決まる。 / 本因坊算砂、没。66歳(誕生:永禄1(1558)/05)。囲碁宗家。 / >
//
// //
//