//
御前会議で、日本が北進か南進かが議論決定される。 / 国籍法、戸籍法が改正成立する。父母のいずれかが日本人であれば日本国籍が認められることになる。 / 國松孝次警察庁長官が退院する。 / 環境庁が、窒素酸化物の第2次排出規制を発表する。 / 「金融服務監査官」制度が発足する。 / 中央電信局の開局を祝って工部大学校(東大工学部の前身)ホールで50個のアーク燈を点す。日本電気協会が昭和30年にこの日を「電気記念日」に制定する。 / 巨人が4連覇を果たす。川上哲治が2度目の首位打者となる。 / 間宮林蔵が第1回の九州測量から帰った伊能忠敬を表敬訪問する。 / 神奈川県警が坂本弁護士事件でオウム真理教に事情聴取を申込むが拒否される。 / ダイアナ元皇太子妃の葬儀で歌手のエルトン・ジョンが歌った追悼歌「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」のシングルCDが日本国内でも発売される。多くの人が列を作る。 / >
//
// //
//