//
東京都江戸川区西小松川町付近の首都高速道路7号小松川線高架下の塗装工事現場で火災発生、2名死亡11名負傷。同線は両国JCT - 京葉道路接続部間で上り線が翌17日18時10分、下り線は同月26日15時まで閉鎖。 / 警視庁が、流行の「のぞき部屋」を摘発する。 / 日本窒素延岡工場が、銅アンモニア法によるレーヨンの製造を開始する。 / 日本道路公団の外債発行の汚職事件で、東京地検特捜部が公団の経理担当理事だった井坂武彦(54)を収賄容疑で再逮捕し、興銀の元常務で証券部長だった梅津興三(57)を贈賄容疑で逮捕する。 / 戒厳指令部が、2.26事件民間関係者として北一輝ら150人の検挙を発表する。 / 国民革命軍が北京に入城し、北伐が完了する。 / 内務省が、予防重視の結核対策要綱を発表する。 / 女子柔道の田村亮子が都内のホテルで記者会見し、トヨタ自動車への就職を発表する。 / アメリカ、サウス・カロライナ州で日本製の繊維製品の販売制限を定めた法律が法案が成立する。 / 上村松園没。75歳(誕生:明治8(1875)/04/23)。日本画家。 / >
//
// //
//