//
名古屋の世界卓球選手権大会に参加していた卓球のアメリカ選手団が北京に向かう(ピンポン外交)。 / 阿部武雄、没。65歳(誕生:明治36(1903)/01/04)。「国境の町」や「裏町人生」などの流行歌を作曲した作曲家。 / 土御門天皇の子、邦仁親王(後嵯峨天皇)誕生。 / 明治政府が、ワシントンで安政5ヵ国条約の改正を目指して関税自主権回復の同意を得る。しかし、イギリスとドイツの反対で無効となる。 / 49回目の終戦記念日、村山首相が「世界の人々に筆舌に尽くし難い犠牲をもたらした」と述べ、不戦の決意を強調する。靖国神社には7閣僚が参拝する。 / 三木首相が、終戦記念日に現職首相として(私人の資格)戦後初めて靖国神社に参拝する。 / 南方占領地の地名が改称される。マレーがマライ、バタビアがジャカルタになる。 / 山本譲二の「みちのくひとり旅」が第24回レコード大賞に選ばれる。 / 在京の台湾人留学生が新民会を結成する。 / 警視庁が、1発で1万発の玉が出る改造パチンコ台を全廃するよう業界に警告を出す。 / >
//
// //
//