//
芭蕉が月山・湯殿山に登る。 / 日銀が公定歩合を過去最低の1銭に引き下げる。 / ニューヨーク・タイムズ紙が、1950年代から60年代にかけてCIAが日本の自民党に数百万ドルの資金援助をしていたと報道する。 / 愛知県豊橋で地雷演習中に爆発が起こり、3人が即死する。 / 政治家・前尾繁三郎誕生。 / 政府・与党首脳会談が、社会党反対のまま早朝突然6兆円の所得税・住民税の減税、消費税・法人特別税の廃止と3年後の税率7%の「国民福祉税」の導入を決める。しかし与党内部に反発が強く、協議機関で検討することとなる。 / 政府が、17の私設鉄道会社の国有化を完了する。 / 警視庁、女優の携帯アカウントにハッキングしていたとして日本経済新聞社に勤務する会社員の男を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反容疑で逮捕。 / 東京で、アラスカ石油開発会社の創立総会が開かれる。 / 家康が諸大名に大坂攻めを命じる。 / >
//
// //
//