//
幕府が、荒川沿いの徳丸原に砲術練習場を新設する。 / 警視庁の強制捜査の結果、オウム真理教の山梨県南巨摩郡富沢町の教団施設で短銃を密造していた疑いがあることが内部関係者の証言で明らかになる。 / 大本営が、インド独立運動救援のためとしてインパール作戦を認可する。 / NHKラジオが「三つの歌」の放送を開始する。 / 郡司正勝が肝臓がんのため札幌市の病院で没。84歳(誕生:大正2(1913)/07/07)。歌舞伎研究家で評論家。早稲田大学名誉教授。 / 消防組織法が制定される。 / 7月1日から行われていた日米首脳会談でブッシュ大統領は、宮沢総理大臣に対して、戦勝国に与えられてきた国連の常任安全保障理事国として日本を推薦しても良い旨の発言をする。 / 幕府が町人に倹約令を出す。 / 「ゆりかもめ」が再びトラブルを起こし、乗客が50分間車内に閉じ込められる。 / 大手私鉄10組合が第2次の24時間ストに突入する。 / >
//
// //
//