//
日本橋の白木屋百貨店で初の高層ビル火災が起る。死者14人、重軽傷者130人。このときまで日本の女子は下着を着ける習慣がなかったために女子従業員が高所から飛降りることができずに焼死したものが多かったと言い伝えられる。 / 参謀本部条例を制定し、陸軍省参謀局を廃止する。これにより統帥権が政府の手から離れ、独走を始めることになる。 / 浜口庫之助、没。73歳(誕生:大正6(1917)/07/22)。「黄色いさくらんぼ」などを作曲した作曲家。 / 武蔵国江戸城主の上杉朝興が高縄原に北条氏綱と戦い、川越へ敗走する。 / 埼玉県戸田市の市長選挙が行われ、前県議の神保国男(55)が初当選する。 / 東京地検が、日通事件で国税局職員を逮捕する。 / 道元、没。54歳(誕生:正治2(1200)/01/02)。死ぬまで「正法眼蔵」を書き続ける。 / 応仁の乱、相国寺で西軍と東軍が総力で激突する。 / 陸軍特命検閲令が公示される。 / 石川島播磨重工業で、大型タンカー「出光丸」が進水する。 / >
//
// //
//