//
東京地検特捜部が、大昭和製紙名誉会長の斉藤了英(77)と副会長の清沢平(65)を前宮城県知事本間俊太郎への1億円贈賄の疑いで逮捕する。 / 厚生省が、女子坑内労働禁止の緩和を決定する。 / 幕府が、大坂に米倉を建築する。 / 南朝方が北朝の光厳・光明・崇光の3上皇を賀名生に連れ去る。 / 安中藩士の新島襄が脱藩して箱館からアメリカに向かう。 / 豊臣氏の奉行らが「家康の罪科13か条」を掲げ、各地の大名に家康討伐の檄文を発する。さらに奉行らは五大郎の一人毛利輝元を西軍の旗頭にする。 / 徳川光圀、没。73歳(誕生:寛永5(1628)/06/10)。義公と諡される。 / 文部省が、中学校教育現場での業者テストの実施と結果の利用を事実上「禁止」する内容の事務次官通達を、各都道府県教育委員会、知事宛てに送付する。 / ゴルフのミズノレディーズで、高村亜紀が通算10アンダーで初優勝する。 / 興福寺僧徒が多武峯の堂舎などを焼く。 / >
//
// //
//