//
大蔵省の貿易統計で、日本の1997年の貿易黒字額が前年比で48.5%増の10兆83億円に達したことが判明する。 / 瑠璃光寺の五重搭が完成する。 / 福岡国際マラソンで、ブラジルのルイス・アントニオ・ドスサントスが優勝する。2位はセラーノ、3位は大塚正喜。 / バレーボールのピースカップで、日立の大林素子が最優秀選手に選ばれる。 / 幕府が越訴を停止する。 / 東京朝日新聞が、北海道・東北地方を襲った大凶作・大飢饉を報じる。大凶作で欠食児童が溢れ、家族を救うため多くの娘たちが都会に売られて行くという内容。この報道がきっかけで東京では宗教団体や学生が救援活動に立ち上がる。 / 東京の浅草で、マッチ売りの少年に児童虐待防止法が初めて適用される。 / 日本の国連分担金が、アメリカに次いで2位になったことが報道される。 / 女子テニスプレーヤーとなる伊達公子が京都に誕生。 / オウム真理教音楽省幹部の鎌田紳一郎(38)が、ロシアに出発しようとして捜査当局から出国を拒否される。 / >
//
// //
//