//
農商務省が産牛奨励規定を公布する。 / 菊池大麓が学習院院長に就任する。 / 1971年9月26日に交通事故以来、23年間植物状態になっていた宮城県の佐々康夫(45)が死亡する。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで北海道山岳連盟登山隊の8人が転落死亡する。 / 習近平中国国家主席がドゥシャンベでタジキスタン大統領ラフモンとトルクメニスタンガルクヌシガス田(英語版)からウズベキスタン・タジキスタン・キルギスを経て新疆烏恰県に至る中央アジア=中国・ガスパイプライン(英語版)D線の起工式に出席する。 / 幕府が徳川斉昭の謹慎を解く。 / 小笠原諸島が23年ぶりに日本に復帰し、東京都に属する。 / 自民党新総裁の小渕外相が訪問先のマニラで同行記者団と懇談し、蔵相人事について金融機関の不良債券に対して対処できる選挙で選ばれた人としたいと述べる。 / 将軍義昭が宇治の槙島城にたてこもり、再挙する。 / NHKの連続放送劇「一丁目一番地」「コロの物語」の放送が始る。 / >
//
// //
//