//
ソニーが臨時取締役会で、大賀典雄社長が代表権のある会長に退き、後任の社長に出井伸之常務(57)が昇格する人事を決める。 / TBSテレビが「世界ふしぎ発見」の放送を開始する。 / 元宇都宮藩士奥平源八が父の仇奥平隼人を討つ(浄瑠璃坂の仇討ち)。 / 朝日新聞の「論壇」に、上野千鶴子がアグネス論争に対するアグネス擁護の「働く女のうしろに子どもがいる」を投稿する。 / 6月にO157に感染したイクラを出荷した野付物産が、9月15日製造のイクラを購入した業者から「相当数の細菌を検出した」として返品された物を他の業者に再出荷していたことが判明する。 / 田中義一陸相が尼港事件の責任を負い辞任する。後任に陸軍中将山梨半造が任命される。 / 北陸銀行が、ニューヨーク、香港、ロンドンの3支店と香港の現地法人をこの年度中に閉鎖する方針を発表する。 / 東北自動車道が全線開通する(浦和−青森間674.7Km)。 / 薬害エイズの内部資料が厚生省内から見つかった問題で、厚生省が調査委員会を設置して、なぜ厚生相の指示から3日で見つかったかなどについて調査を開始することを表明する。 / 満鉄が設立した鞍山製鉄所が操業を開始する。 / >
//
// //
//