3769
1536/2/8
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
周防の大内義隆が派遣する遣明使の船4艘が五島列島奈留島の奈留浦を出航する。京都天竜寺の策彦周良(47)が正使。 / 藤沢で、競輪のノミ行為で2億円の収益を得ていた5人が逮捕される。 / 横浜銀行と東日本銀行は来年4月の経営統合で最終合意したと発表した。新設する共同持ち株会社「コンコルディア・フィナンシャルグループ」の傘下に2行が入る。両行はそのまま存続し、名前も残る。持ち株会社の社長に横浜銀の寺沢辰麿頭取、副社長に東日本銀の石井道遠頭取が就く。合併後の両行の総資産は合計約17.5兆円(2015年3月末時点)と地銀首位になる。 / 幕府が、元勘定奉行荻原重秀と結んで不正な利益を得たとして銀座年寄の深江庄左右衛門・中村内蔵助ら10人に遠島・追放・逼塞の刑を言い渡す。 / 大阪府知事交際費の資料公開請求訴訟で、最高裁が全面公開を認めず、二審に差し戻す判決を下す。 / 台湾当局が1949年以来敷いてきた金門・馬祖両党の戒厳体制を解除する。 / 國松孝次警察庁長官が全国警察本部長会議で訓示し、「有事即応力を強化しプロ中のプロを育成する必要がある」と述べる。 / 習志野市のJR津田沼駅近くの路上で、不動産会社勤務の男性が稲川会系組員大嶋武男(22)に短銃で撃たれ死亡する。 / 足利尊氏が京に攻め入るが直義に敗れ丹波に敗走する。 / 向井千秋(45)が、1998年10月に打ち上げられるスペースシャトル「ディスカバリー」にペイロード・スペシャリストとして乗込むことが正式に決定する。 / >
//
// //
//