//
大阪の元自衛官がオウム真理教の信者の車に連れ込まれて山梨県の施設に連れていかれた事件で、大阪支部の信者の荒木利恵(24)が逮捕される。 / 臨時教育審議会が第1次答申を行い、教育改革として「個性重視」を掲げる。 / この月、寛正の大飢饉で賀茂川が8万2000の死骸で埋まる。勧進聖の願阿弥が、六角堂の小屋で飢民に粥を施す。 / 国師の員数が減らされる。 / 横山大観らがメートル法反対運動を開始する。 / 富士写真フイルム専務の鈴木順太郎(61)が、世田谷区尾山台の自宅で何者かに刺殺される。1月19日の株主総会での暴力団とのトラブルが原因とみられる。犯人逮捕は10月17日。 / 東条英機内閣が改造される。外相に重光葵、内相に安藤紀三郎など。 / 千葉県の土曜半数休暇制が、自治省の指示によりこの日限りで中止となる。 / 松尾芭蕉が、陸奥国須賀川の問屋で俳人の等躬の家に7泊して連歌をする。 / 東京市の人口は60万1771世帯、228万1421人と発表される。 / >
//
// //
//