//
三井物産の3階で爆発が起る。 / 第15回参議院選挙。与野党勢力が逆転する。 / 禅僧の以心崇伝が、僧の学力試験のために、板倉勝重を通じて京都の各寺から僧を駿府に派遣するように命じる(鐘銘事件の布石)。 / モスクワ市オスタンキノ地区裁判所が、オウム真理教モスクワ支部に対して起こされている民事訴訟の判決が出るまで同支部の宗教活動を停止する判決を下す。 / 幕府が諸大名の将軍への拝謁順序を定める。 / 日本相撲協会が、仕切時間を10分にするなどの改革案を発表する。 / 王貞治選手が、福田内閣から国民栄誉賞の第1号を受ける。 / 新自由クラブが臨時大会を開き、代表に河野洋平が選出される。 / 陸軍機密費事件の田中義一らが不起訴と決定する。 / たてこもり続いていた浅間山荘の破壊決行 / >
//
// //
//