//
北京で、下関条約に基づき日清通商航海条約が締結される。 / 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の首里駅 - てだこ浦西駅(浦添市)間が延伸開業。 / 皇太子の長男、浩宮徳仁親王が誕生。 / 大本営が本土決戦を決定し、作戦をたてる。 / 中曽根首相が「日本の女性はネクタイと背広しか見ていない」発言について「日本の女性は優秀だ」と釈明する。 / ラグビーの親善試合で、関東学院大がイギリスのオックスフォード大を41対29で下す。 / 夜、JR新宿変電所で火災があり、JR山手線、中央線、埼京線などの運行が不可能になる。 / 前田陽一が肝不全のため横浜市の病院で没。63歳(誕生:昭和9(1934)/12/14)。喜劇「神様のくれた赤ん坊」の映画監督。 / 米国系のAIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)カンパニーズ6社が、自主廃業することが決まっている山一証券の社員約800人の雇用を申し入れたことを発表する。 / 貴族院が昭和6年度予算14億4852万円を可決する。内軍事費は3億9872万円。 / >
//
// //
//