//
美濃部達吉の『憲法撮要』が刊行される。 / 奈良の東大寺の勧学院から出火し、全焼する。 / 迎賓館で歓迎式典が行われた後、橋本首相とクリントン大統領の日米首脳会談が始まる。両首脳は日米安保体制の重要性を確認したメッセージを出すことで合意し、合意文書に調印する。 / 防衛2法改正案が成立する。 / 青森県黒石市の市長選挙が行われ、自民推薦の鳴海広道(57)が初当選する。 / 道元が、内大臣源通親を父に、摂政関白藤原基房の娘を母に誕生。1227年に曹洞宗を伝える。 / 巨人軍の王貞治が小八重恭子と結婚する。 / 久保蔵相が鹿児島で、秋の臨時国会が9月終りか10月初めに行われ、総選挙を視野に入れた国会になる可能性があると述べる。 / 正月三が日に神社などに初詣でに出かけた人が、前年より3%増の8766万人で過去最高だったことが警察庁から発表される。 / 越路吹雪と深緑夏子が宝塚歌劇団を退団する。 / >
//
// //
//