//
上杉憲実が足利学校の「学規三条」を定め、教学の理念を明らかにする。 / 警視庁が、東京都庁爆弾事件はオウム真理教の犯行と断定し、幹部で東大医学部卒業の富永昌宏(26)を指名手配する。 / 後白河法皇・建春門院が平清盛の福原の別荘に御幸する。 / 高野岩三郎らが、東京で本格的な家計調査を行う。 / 東京都荒川区の区長選挙が行われ、藤枝和博(70)が3選される。 / 1992年から翌年にかけて大阪の愛犬家ら5人が相次いで行方不明になり長野県内の農地から遺体で見つかった事件で殺人と死体遺棄の罪に問われた上田宜範(43)に対し、大阪地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 第1次共産党事件。「暁の手入れ」で80余人が検挙される。 / 中国海軍の商級原子力潜水艦が中国国旗を掲揚した状態で尖閣諸島北西の東シナ海を航行した。また同日、日本の海上自衛隊は尖閣諸島接続水域を潜没航行した中国海軍原子力潜水艦の追尾を行っていたことを公表した。 / 蒲生秀行が、会津から下野宇都宮に移される。 / 円教寺が焼失する。 / >
//
// //
//