//
曙が正式に横綱に推挙され、第64代横綱となる。貴花田は大関に推挙され貴ノ花と改名する。 / 明治神宮外苑で開催されたイベント「東京デザインウィーク」で、照明で照らされた日本工業大学の展示物から火が起こり、中で遊んでいた5歳児が死亡。この死亡事故の影響で、「神宮外苑いちょう祭り」が開催中止となった。 / 京畿に大風雨・洪水が襲う。 / 関東軍が一挙に北進しハルピンを占領する。 / 国立名古屋工業大学の岡島達雄学長が工学部教授時代に建築専門誌に発表した2本の論文が、かつての共同研究者で現在愛知県内の私立大学助教授が専門誌に発表したものと同じ内容のものだったことが判明する。 / 後土御門天皇、没。59歳(誕生:嘉吉2(1442)/05/25)。 / 寺沢堅高(かたたか)が乱心により自害し、幕府は所領を没収する(島原の乱の不手際が原因)。39歳(誕生:慶長14(1609))。肥前国唐津藩主。 / 植村隆北星学園大学非常勤講師、元朝日新聞記者時代の1991年に同紙に掲載した元慰安婦へのインタビュー記事など2本について捏造であると主張した北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長の西岡力東京基督教大学教授、および週刊文春発行元の文藝春秋社を相手取り、謝罪広告の掲載や1650万円の損害賠償などを求め東京地方裁判所に提訴。 / 目黒蒲田電鉄が設立される。 / 第3次佐藤内閣が成立する。 / >
//
// //
//