//
鴨社や待賢門院御所などが焼失する。 / スキーのサマージャンプUHB杯が札幌の宮の森ジャンプ場で行われ、原田雅彦選手が優勝する。 / 厚生省が日本脳炎を法定伝染病に指定する。 / バルセロナ五輪の銀メダリストで、その後かかとを痛めて前年11月に手術を受けて第1線を退いていた有森裕子が記者会見し、アトランタ五輪選考会を兼ねた北海道マラソンに出場することを明らかにする。 / 富士登山中の新潟県高田スキー倶楽部のメンバー2人が、8合目で谷底に転落し、1人が即死する。 / 脳死臨調が、「脳死を容認し臓器移植を進める」とする多数意見に、「脳死は人の死とはいえない」とする少数意見を添付する中間意見案を発表する。 / 幕府が将軍護衛役にあたる廂衆(ひさししゅう)を置く。 / 文部省が国策映画「皇国の栄」の常設映画館への無料貸与を開始する。 / 幕府が諸大名に対して、領民が飢餓を起こさぬよう布達する。 / NHKの紅白歌合戦の白組の司会者はSMAPの中居正広(25)で最年少記録を更新する。赤組は9年ぶりに和田アキ子。オーロラ輝子(河合美智子)が歌手として出場する。 / >
//
// //
//