//
都清掃工場に反対する男が、煙突の上に84時間篭城する。 / 関門海底国道トンネルの貫通式が行われる。 / ロサンゼルス市内のホテルの客室で、三浦和義の妻一美が元女優に頭部を殴打されて負傷する。ロス疑惑の発端となる事件。 / 経済対策閣僚会議が、市場開放と輸入促進などを含む対外経済対策を決定する。 / 農商務省の外郭団体の大日本農会が結成される。 / 哲学館事件。文部省が哲学館の中島徳蔵の倫理学講義は反国体であるとして哲学館の教員認可を取り消す。 / 中絶禁止法に反対し、ピル解禁を要求する女性解放連合(中ピ連)が結成される。 / 太皇太后章子内親王を二条院とする。 / 沖縄海洋博記念太平洋単独横断ヨット・レースで小林則子が最短時間・最長航海の記録を樹立。 / 伝道師ハンナ・リデルが熊本の本妙寺に花見に出かけたとき、ハンセン氏病患者を見て大きな衝撃を受ける。牧崎に臨時救護所を開設することになる。 / >
//
// //
//