//
大阪釜ヶ崎で、労働者の騒乱が起こる。 / 東京地裁でオウム真理教の石井久子の裁判が行われ、遠藤誠一が検察側証人として出廷し、松本智津夫(麻原彰晃)から逃亡資金を石井から受け取れと指示されたことなどを詳しく証言する。 / 麻原彰晃容疑者が、警視庁から東京地方裁判所で移され拘留尋問を受け、10日間の拘留が決まる。 / 自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」の支店長が2016年5月、部下に対して「全問正解で有給チャンス」なるクイズ問題のメールを送信し、当該メールで「不正回答は永久追放します。まずは降格」と記載。さらにその後正解者がいなかった[注 9]ことを喜ぶ不適切なメールを送信していたことがこの日までに判明。親会社であるジャパンビバレッジホールディングスは翌21日、今回の件で謝罪の上支店長を厳重注意とし、さらに厳正な処分を行うと発表。 / 宝塚ボーガン殺傷事件。 / ボリビアで逮捕された日本赤軍の西川純(47)がオランダ発の日航機で成田空港に到着する。警視庁公安部は「ダッカ事件」のハイジャック防止法違反容疑で西川を逮捕する。 / 「應永」に改元する。 / エンデバーに乗り込んだ若田光一飛行士がロボットアームを操作してアメリカの小型衛星を放出する。 / 最高裁判所第1小法廷、光市母子殺害事件に関して、2007年5月に橋下徹大阪市長(当時は弁護士)が出演したテレビ番組で弁護団に対する懲戒請求を呼びかけたことが名誉毀損に当たるとして弁護団が橋下市長および読売テレビに損害賠償などを求めた訴訟で、弁護団の上告を退け、弁護団側の請求を棄却した2審広島高等裁判所判決が確定。 / 皇太后禎子内親王が太皇太后に、中宮章子内親王が皇太后に、皇后藤原寛子が中宮に、女御藤原歓子が皇后となる。 / >
//
// //
//