//
樺太境界画定委員会が、ロシアとの第1回会議を開催する。 / 自民・民社両党提出の政治的暴力行為防止法が廃案になる。 / 朝鮮で、「内鮮一体」をスローガンにした特別志願兵令が公布される。 / 桂太郎首相が地租増徴の継続をやめ、海軍拡張費に鉄道建設費を充当し、鉄道建設費は公債ゐ充てる方針を内定する。 / 検非違使源義忠(義家の子)殺害の罪で、前九年の役で活躍した叔父源義綱が捕らえられる。 / 少年マガジンの「あしたのジョー」が完結する。 / 名古屋の新幹線沿線の住民が、騒音と振動の差し止めと慰謝料を請求する訴訟を名古屋地裁に提訴する。 / シンセサイザーの冨田勲、誕生。 / NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社共同のRich Communication Services (RCS) 規格に準拠し、ショートメッセージサービス(SMS)の拡充機能と言える、+メッセージがサービス開始。 / 田沼意次が江戸城内の田安御用屋敷で誕生。 / >
//
// //
//