//
吉田司家で大木戸の横綱授与式が行われる。 / 秀吉が、キリシタン領となっていた長崎を収公して鍋島直茂を代官とする。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 元京大教授で共産党員の河上肇が東京で逮捕される。 / 長野県青木湖にスキーバスが転落し、24人が死亡する。 / 幕府がオランダ商館長を引見し、通商条約を読み聞かせる。 / 横浜ドックが、工員2500人を解雇する。 / 横浜国際女子駅伝で、日本が2年連続4度目の優勝を果たす。優勝候補のルーマニアは2位、3位は中国。 / この月、安部氏の守る黄海柵を源頼義が攻めるが、大敗北を喫する。 / 佐野学、没。61歳(誕生:明治25(1892)/02/22)。社会運動家で歴史学者。 / >
//
// //
//