//
石清水の神輿が在京の件について武士らが争う。 / 庄内藩が領内の通用枡を京枡とすることを決める。 / 経済産業省は、2016年4月の電力小売全面自由化に先立ち、電力販売を行う「小売電気事業者」の電力小売事業者登録の第1弾として、昭和シェル石油やケイ・オプティコムなど40社を登録した。 / 社会党大会が開かれ、再軍備反対を含む平和4原則が決議される。 / 第20回国勢調査。 / 札幌で行われたノルディックスキー複合のワールドカップで、荻原憲司が総合で史上初の2連覇を成し遂げる。 / 浦上村宗が高国の誘いに応じて主の赤松義村を欺いて亀王丸(義晴)を上洛させる。 / 木下恵介作品の優等生女優の井川邦子となる野中敏子誕生。 / 陸上輸送の監督権が逓信省から鉄道省に移管される。 / 江沢民国家主席が仙台を訪れ、魯迅が学んだ仙台医学専門学校(東北大学)の学舎を見学する。午後には北海道を訪れる。 / >
//
// //
//