//
衆議院が骨牌税法案を可決する。 / 伊達政宗を裏切っていた大内定綱が、政宗に許されて米沢に入り、太刀を賜って「帰参を許す」の起請文を与えられる。 / 第3次安倍第1次改造内閣が発足 / 長谷健、没。53歳(誕生:明治37(1904)/10/17)。「あさくさの子供」で芥川賞を受賞した。 / 韓国大統領朴槿恵がドイツのドレスデン工科大学から名誉法学博士号を授与される。授与式で3大提案(いわゆる「ドレスデン構想」)を発表する。 / ラシュディ著「悪魔の詩」の翻訳者の五十嵐一筑波大学助教授が、大学構内で何者かに殺される。 / 幕府が、庄内藩へ領内凶作の救助金として、1万両を貸し与える。 / 6月に群馬県内で大量にアヘンが見つかった事件で、タイ在住のドイツ人のハリー・ニムツがアヘン密輸の容疑で逮捕される。 / 110日間航海しただけで役割を終えた原子力船「むつ」から原子炉を取り外すための船体切断作業が始まる。 / 片山東熊(とうくま)、足立鳩吉設計の帝国京都博物館が完成する。 / >
//
// //
//