//
ミドリ十字の須山副社長が業界紙に「輸入血液製剤によるエイズの感染はほとんどないと考えている」と発言する。 / 幕府が公家と結婚した御家人の娘に所領を譲ること、および先祖伝来の本領を御家人以外に売却することを禁止する。 / ハワイ・オアフ島の日本人労働者約2000人が、給料値上げを要求してストライキを行う。 / バスケットの第26回全国高校選抜優勝大会の女子決勝で、福岡の中村学園が接戦の末に大阪の樟蔭東を破り優勝する。 / 藤原基経に擁立された光孝天皇が即位する。 / 地下鉄サリン事件、坂本弁護士一家殺害など10の事件に関与したとして殺人などの罪に問われているオウム真理教「自治省」トップの新實智光(31)の初公判が東京地裁で開かれる。落田さん殺害事件、松本剛を匿った事件、女性信者を監禁した事件について審理が行われるが、罪状認否で新實は職業を麻原尊師の直弟子と答えた上で、すべてについて起訴事実を否定し無罪を主張する。 / 旅行代理店・エイチ・アイ・エスが従業員に対して違法な長時間労働をさせていたことが発覚。 / 愛媛県松山市で、ドライブスルー郵便局が開局する。 / 佐藤オトミ(中国名、郭安娜)が肺炎などのため上海の病院で没。100歳(誕生:1894)。中国の文学者の郭沫若の前夫人。 / 10月から引き上げられる予定の発砲酒の酒税に対抗して、麦芽の率を65%から24%に引き下げた節税ビールの新製品「スーパーホップス」がサントリーから発表される。 / >
//
// //
//