//
山陽スコットがティッシュペーパーを発売する。 / ロス疑惑、銃撃事件の初公判が開かれる。三浦、大久保両被告は無罪を主張する。 / NHK総合テレビが全カラー化となる。 / 老中松平定信が入込湯(いれごみゆ−混浴)を禁止する。 / 東京都の赤坂で、金融業の男性が短銃で3発撃たれ、死亡する。 / 奥羽南線が福島から山形まで開通する。 / 二条内裏が焼失する。 / 津軽藩が蔵米を初めて大坂に回送する。 / オウム真理教「諜報省」トップの井上嘉浩(26)の第3回の公判が東京地裁で開かれ、VXによって3人が死傷した事件の審理が行われる。冒頭陳述で検察側が麻原彰晃が直接指示していたと指摘する。 / 幕府が安南国に答書する。 / >
//
// //
//