//
幕府が諸藩の留守居役60人余りを処罰する。 / ピストン堀口が、列車にはねられて死亡する。36歳(誕生:大正3(1914)/10/07)。東洋フェザー級チャンピオン。 / 横浜大空襲で、海軍司令部地下壕のある神奈川県日吉地区の民家や寺院(大聖院)など殆どが焼失する。 / 源頼朝が、武士の統制機関侍所別当に和田義盛を任じる。 / 北海道警が、6月に「イクラしょうゆ漬」からO157による食中毒患者が出た問題で、製造元の野付物産を業務上過失傷害容疑で家宅捜索する。 / 滋賀県近江八幡市内で、下校途中の小学校5年生の女児が乗用車で連れ去られる。 / 羽田空港で、戦後初の「航空日」の記念行事が開催される。 / 轟夕起子、没。49歳(誕生:大正6(1917)/09/11)。女優。 / 初の両国川開きが行われる。 / 随筆家・渋沢秀雄誕生。 / >
//
// //
//