//
第10代将軍足利義材となる千寿丸誕生。 / 犬養健法相(57)が検事総長に指揮権を発動し、造船疑獄に関する収賄容疑で逮捕請求が出ていた佐藤栄作自由党幹事長(53)の逮捕を阻止する。 / 民衆的放送機関設立に関する件が、閣議で了承される。 / 富小路内裏が焼失する。 / 愛馬の日のこの日、千余頭が東京市内を行進する。 / ソ連MGB内部監獄に投獄されていた岡田嘉子と同室のマリアンナ・ツィンが釈放されて出獄する。 / 日本農民組合の平野力三らが「皇道会」を結成する。 / [清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / 日本軍がバンドンに入城する。 / 東武鉄道の両国橋−北千住間に臨時観桜列車が運転される。 / >
//
// //
//