//
都立大教授の戒能通孝が、岩手県の小繋事件の弁護のため辞表を提出する。 / 怨霊の祟りを恐れた朝廷が、903に没した菅原道真に左大臣と正一位を贈り、北野神社を建立して祭る(北野天満宮(天神さま)の始まり)。 / 宮沢りえが京都の全日空ホテルで左手首を切って血を流しているところを発見される。芸能関係の報道が過熱ぎみとなる。 / 新生党が全国代表者大会を開き、12月9日に解党することを正式に決定する。 / 東京で50年来の大雪となり、市内が大混乱となる。 / この月、近江八幡町に打ち壊しが起こる。 / 皇居前で、「米よこせ」の大規模なデモが行なわれる。 / クリントン大統領が、アフリカ6ヵ国歴訪の皮切りとしてアフリカ西部ガーナの首都アクラに到着する。 / 全国廃娼デー。2万人が廃娼の署名を行う。 / 東海道、中央、関西の各線で続発した列車内窃盗事件の犯人は鉄道省の役人であったことが判明する。 / >
//
// //
//