//
狭山事件。誘拐された中田善枝の姉が佐野屋酒店前に要求通りに立ち、現れた男1人と問答する。警察は男を取り逃がす。 / 重量挙げのアジア選手権が千葉・八千代市市民体育館で開幕し、女子46キロ級で世界王者の中国に関虹がジャーク、トータルで自らの持つ世界新記録を更新する。日本の二柳かおりは日本新記録を出したが5位となる。 / 故ライシャワー元駐日大使のハル夫人が心臓発作のためカリフォルニア州の病院に入院し集中治療室で治療を受ける。 / 中国訪問中の橋本龍太郎首相が、北京の人民大会堂で李鵬首相と会談する。日米防衛協力のためのガイドラインの見直しについて、橋本首相が特に中国を敵視したものではないと説明する。 / 幕府が老中の松平信綱・戸田氏鉄に島原の乱の鎮圧を命じる。 / ストラビンスキーが初来日する。 / 東大医学部全学闘争委員会の学生が安田講堂を占拠する。 / ひとのみち教団の教租の御木徳近ら幹部が検挙される。 / 東京株式取引所が再開される。株が暴騰し売買の新記録となる。 / 警視庁保安課が、東京都千代田区の出版社「永田社」が発行している「桃源境150記念特大号」に猥せつな写真と文章が掲載されているとして同社を家宅捜索する。 / >
//
// //
//