//
政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / 関東管領上杉顕定が養嗣子憲房とともに長尾為景討伐の軍を起こす。 / 西鉄の西村貞朗投手が、対東映戦でプロ野球5人目の完全試合を達成する。 / 元帥となる大山巖が鹿児島に誕生。 / 假谷事務長拉致事件で、オウム真理教幹部ぼ中村昇(28)が拉致の実行犯グループに加わっていたとして監禁致死の疑いで再逮捕される。 / 菅生事件。大分県菅生村の駐在所がダイナマイトで爆破される。共産党員5人が逮捕される。後に警察のおとり捜査である疑いが濃厚になる。 / 沼田義明 岩田健二(金子)に3RKO負け / オウム真理教の施設第2サティアンの柱の中から、自動小銃の部品百数十点と麻薬(LSD)の原料とみられる白色粉末の「エルゴタミン」が押収される。 / 出口ナオ、王仁三郎らが、金明霊学会を大日本修斎会(後の大本教)に改組する。 / 山梨県の富士天神山スキー場で、スノーボードをしていた静岡県の会社員が立ち木に衝突して死亡する。スノーボードの死亡率がスキーの3倍になることが報道される。 / >
//
// //
//