//
岸首相が、参議院内閣委員会で自衛権の範囲なら核兵器保有も合憲と答弁する。 / 安全信用組合から、山口仁枝の「むさしの厚生文化事業団」へ5000万円が振込まれる(95年に発覚した不正融資)。 / 後鳥羽天皇に水無瀬神の号が贈られる。 / 公取委が石油12社と石油連盟を独禁法違反で最高検に告発する。 / 小学国定教科書を印刷する東京書籍、日本書籍、大阪書籍が設立される。 / 高村光太郎と長沼智恵子が正式に結婚する。 / 東京地検特捜部が、鹿島の筆頭副社長の清山信二を竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕する。 / 雲仙・普賢岳で最大規模の火砕流が発生し、170棟以上焼きつくす。 / 沖縄県渡名喜村長の上原昇が村発注の工事の入札で業者に情報を漏らしたとして官製談合防止法違反(入札妨害)と公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕された。 / 土肥・小早川一族が松田・河村一族と丸子川(酒匂川)で争い、和田義盛らが鎮定する。 / >
//
// //
//