//
パリ万博会場で、高層ドームへの橋が落ち、9人が死亡する。 / 村田蔵六(大村益次郎)誕生。 / 安保改定阻止第1次実力行使に、全国で560万人が参加する。 / JR東日本、福島第一原子力発電所事故により放射線量の高い帰還困難区域42.5kmを含む、常磐線原ノ町駅(福島県南相馬市)-竜田駅(同県楢葉町)間の46kmで、国道6号を経由する代替バス運行を開始。 / 杉山寧(やすし)没。84歳(誕生:明治42(1909)/10/20)。日本画家。 / 京都市電が、車内でのCM放送の実施を決める。 / 若原一郎が肝臓がんで没。58歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。「おーい中村君」の歌手。 / 温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」の打ち上げに成功した。 / 源頼朝が、奥州から鎌倉に戻る。 / 第15代天皇、応神天皇が即位する。 / >
//
// //
//