//
鐘淵紡績社長になる武藤山治が尾張に誕生。 / 雲仙・普賢岳の活動が活発になる。 / 大阪で日米野球が行われ、明大が米プロ野球団に挑むが6対0で敗れる。 / 21年間負け知らずだった日体大の水球チームが専修大に敗れ、連勝記録が376でストップする。 / 松本サリン事件のサリン発生場所は、被害を最初に通報した河野義行氏宅の池に隣接する駐車場であることが判明する。 / 大型連休を行楽地などで過ごした人達のUターンラッシュが始まる。中央自動車道では65キロに渡って渋滞が続く。 / 「対華21ヶ条要求」で、日中間の交渉が開始される。 / 帰任中の佐分利貞夫駐華大使が、箱根富士屋ホテルで謎のピストル死を遂げる。 / 西村総左衛門、没。81歳(誕生:安政2(1855)/05/25)。染色家。 / 警視庁が、テレビ朝日の中学生リンチのやらせ番組に出演した少女ら3人を逮捕する。 / >
//
// //
//