//
輪島功一が、再度世界J.ミドル級チャンピオンに返り咲く / 黒澤明監督の「静かなる決闘」が公開される。 / 北京マラソンで児玉泰介選手が、2時間7分35秒の日本最高、世界歴代3位の記録で優勝する。 / 韓国大統領朴槿恵がドイツのドレスデン工科大学から名誉法学博士号を授与される。授与式で3大提案(いわゆる「ドレスデン構想」)を発表する。 / 大阪青年倶楽部発会式で、警官の演説中止に憤慨した民衆が同志会代議士邸や交番を襲撃する。 / 日英通商協定に調印する。 / 摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で狙撃される(虎の門事件)。摂政宮は無事。 / 安康天皇、没。56歳(誕生:(履中)2(401))。第20代天皇。 / 農水省が、温州みかんの第2次減反実施を決定する。 / ギリシア正教会の司祭ニコライが、ロシア領事館の司祭として箱館に来る。 / >
//
// //
//