//
末盧国の後継者の墓と推定されている佐賀県唐津市の前方後円墳の久里双水古墳にファイバースコープが入れられ、飾り金具などが確認される。 / インターネットのホームページに性交シーンなど猥せつな情報を流していた東京の会社員の亀倉浩(28)が逮捕される。 / 八丈島の西山が噴火する。 / 富山県の北アルプス・劔岳で、横浜市と新潟県三条市の山岳グループの計5人が滑落し、雪崩に巻き込まれて1人が死亡し4人が行方不明になる。 / 沖縄本島南部一帯で竜巻が発生し、乗用車が飛ばされるなどで1人が重体、4人が重軽傷を負う。 / 逓信省内に逓信博物館が開設される。 / 有島一郎、没。71歳(誕生:大正5(1916)/03/01)。社長シリーズや若大将シリーズの名脇役。 / 入江文郎、没。45歳(誕生:天保5(1834)/04/08)。「航海備忘録」を書いたフランス文学者。 / 台風のさなか薩英戦争が始る。薩摩藩の砲台が壊滅する。 / アメリカのB29型重爆撃機279機が東京を襲う(東京大空襲)。10万人が死亡、100万人が家を失う。 / >
//
// //
//