//
春日野理事長(元横綱栃錦)の妻の勝子ががんのため没。51歳。 / 英国で建造された軍艦「三笠」が横須賀に到着する。 / 弁護士会からの推薦に基づいて、東京地裁が国選弁護人をまず1人選出する。この直後、麻原は横山昭二弁護士に再び弁護を依頼する。しかし裁判所としては国選弁護人をつけることは変更しないとする。 / 京橋の明治会堂で、初めて西洋風舞踏会が開催される。 / 山陽本線の網干駅で列車が衝突し、65人が死亡する。 / この月、信濃国下高井で一揆が起こる。 / 作家・島崎藤村誕生。 / 私鉄大統合で、東京横浜電鉄、小田急電鉄、京浜電気鉄道が合併し、東京急行電鉄が設立される。 / 北九州市小倉区の海岸に、切断された男性の下腹部の入ったリュックサックが見つかる。 / 10年の歳月と5千億円の巨費を投じて建設された明石海峡大橋(3911メートル)が開通し、神戸市と淡路島が高速道路で結ばれる。 / >
//
// //
//