5484
1630/8/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大内持盛(37)が兄の持世に攻められて敗死する。 / 渋川驍、没。87歳(誕生:明治38(1905)/03/01)。作家。 / 説教強盗の妻木松吉に無期懲役の判決が下る。 / 政府が、2001年を目標とした「経済構造の変革と創造のための行動計画」を閣議決定する。計1000項目の規制緩和が含まれる。 / 大宝令実施の結果にもとづいて、食封の制を改め、7条の制を定める。 / 殺人容疑でオウム真理教の全国130ヵ所の施設が一斉に捜索される。午前9時45分、麻原彰晃代表(松本智津夫)(40)が、第6サティアンの2階と3階の間の秘密部屋の中に1人で潜んでいたところを殺人と殺人未遂容疑で逮捕され、警視庁に移送される。 / 社会党大会で、委員長に成田知巳、書記長に江田三郎を選出する。 / 豊臣秀吉が、蟄居中の千利休に上洛を命じる。 / セガ・エンタープライゼスが、電子メールやホームページ閲覧などもできる新しい家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売する。 / 1981年から82年にかけて藤沢市などで母娘ら5人を殺害したとして殺人罪などに問われている藤間静(34)が二審中に控訴を取り下げた手続きの有効性が争われた特別抗告審で、最高裁が控訴取り下げは無効との決定を下す。控訴取り下げが被告の異常な精神状態で行われた可能性があるとの理由。 / >
//
// //
//