//
山口県宇部の海底炭坑に海水が浸水し、230人余りが死亡する。 / CSKと関連会社セガが、翌年1月からアスキーに100億円の資本参加することを明らかにする。 / 天皇・皇后が戦後初めて明治神宮に参拝する。 / 特別手配の容疑者を捜索するため上九一色村のオウム真理教の施設が捜査されるが、信者2人が脱会を求めて捜査員に保護される。 / 日蓮が、幕府により伊豆国伊東に配流になる。 / 東京の赤羽でパラチフスが発生する。共同井戸での感染。 / 休業銀行の整理を目的とする「昭和銀行」が設立される。 / 鎌倉公方足利持氏が発した謝罪の使者が入京する。 / 理忠女王、没。49歳(誕生:寛永18(1641)/08/22)。後水尾天皇の15皇女で尼僧の高徳院。 / 伊豆大島で大島南高校の生徒12人が遊泳中に高波に飲まれ、4人が死亡、1人が行方不明となる。5月25日に3年生の指示で度胸試しとして強制的に海に飛込まされていたことが判明する。 / >
//
// //
//