//
中日新聞社が発行する東京新聞・日刊県民福井が値上げ。秋田魁新報、宮崎日日新聞、島根日日新聞等各紙も値上げ。 / 幕府が全国の人口を調査する。 / 江戸川乱歩の「一寸法師」が朝日新聞で連載開始となる。 / 歌手の荒井(松任谷)由美誕生。 / 阿野全成(あのぜんじょう)の子時元が挙兵するが、幕府に討たれる。 / 植物学者・牧野富太郎誕生。 / 長谷川平蔵が再び火付盗賊改の役に就く。 / 小笠原貞子が解離性大動脈瘤のため東京都内の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/04/20)。元共産党副委員長で元参議院議員。 / 社会クラブと民社クラブが中心となって民主社会主義新党準備会を結成する。 / 高校サッカー決勝が国立競技場で行われ、2対2で引き分けた静岡学園と鹿児島実業の両校が優勝する。 / >
//
// //
//