kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
554
820/6/5
藤原冬嗣らが弘仁格式を嵯峨天皇に撰上され、法の整備が着々とすすむ。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
藤原冬嗣らが弘仁格式を嵯峨天皇に撰上され、法の整備が着々とすすむ。
>藤原冬嗣らが弘仁格式を嵯峨天皇に撰上され、法の整備が着々とすすむ。
政府が日ソ定期航空便の2週間停止を決める。
/
都営戸山ハイツが完成する。
/
東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。
/
会津領内で世直し一揆が起こる。
/
京大の奥田総長と反日共系京大全闘委の2昼夜の団交が決裂する。
/
但馬に渤海人100余人が来着する。
/
シャープが、液晶のプロジェクターを使った大型の薄型テレビを開発し発表する。
/
東京郵便局が自動車での郵便物輸送を開始する。
/
織田信秀が松平清康の喪に乗じて三河国に入り、清康の弟康孝と戦って敗れる。
/
ペリーが軍艦4隻を率いて浦賀に来航する(黒船来航)。
/
>
//
// //
//