//
幕府が、豊後国府内藩主竹中重義の封を没収し、自刃を命じる。 / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 宍戸錠の娘でタレントの宍戸史絵が覚醒剤譲渡の疑いで逮捕される。 / 小野お通、没。信長、秀吉、家康に大切にされた謎の女。 / 仙台城下で、町人が米の値下げを要求して米商大国屋と安部清右衛門宅をさんざんに打ち壊す。 / 石橋政嗣社会党委員長が北朝鮮の金日成主席と会談する。金主席は対日関係の改善に意欲を示す。 / 大坂、初代坂田藤十郎が荒木与次兵衛座の「夕霧名残正月(なごりのしょうがつ)」に出演し、大当りをとる(和事の初め)。 / 郵政省が月掛け郵便貯金制度を創設する。 / 公取委が、石油連盟と日本石油など石油元売り13社を小売上げ指示を行った独禁法違反の疑いで強制捜査する。 / 日本かいわれ協会と加盟19社が、O157の原因がかいわれである可能性があると指摘されたことで被害を受けたとして、国に総額4億4千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こす。 / >
//
// //
//