//
東京ドームで就職面接会が行われ、1万人以上が参加する。 / 日本政府は商業捕鯨の再開に向けて、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を正式に発表。商業捕鯨については2019年7月から再開する方針。 / 連続幼女誘拐殺人事件の犯人宮崎勤(32)の公判が2年振りに東京地裁で再開され、「刑事責任は不完全」とする2種類の精神鑑定書が朗読される。 / 社会党の山花貞夫前委員長が離党を表明する。 / 小倉藩が領内に目安箱を設置する。 / この月、春になると冷たい北東風(やませ)が吹き、霜が降る。 / 赤坂9丁目の防衛庁前の水道菅が破裂し、付近の住宅が床下浸水となる。 / 黒部渓谷に7年の難工事だった黒四ダムが完成する。 / 日本のオスのトキ「ミドリ」と中国産トキとのペアリングが失敗し、国際保護鳥トキの絶滅が確実になる。 / 将軍吉宗が、江戸の近郊半径20kmの地を将軍の鷹狩の場所である鷹場とする旨の法令を出す。江戸の近郊の地域の複雑な支配形態をまとめて将軍家直轄にするのが狙いとみられる。 / >
//
// //
//