//
24年間トップを走っていた「少年ジャンプ」が急激に部数を落とし、2位の「少年マガジン」とほぼ並んだことが報道される。 / 輸入血液製剤からエイズに感染した血友病患者らが、「感染の恐れを知りながら血液製剤を投与した」として血友病専門医の帝京大名誉教授を殺人未遂で告発する。 / 日露国交断絶。ロシア公使に交渉打ち切りを通告する。 / 岸首相らの安保調印渡米を阻止する全学連などが羽田空港に座り込む。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げて1銭6厘とする。 / 加藤紘一自民党幹事長がアメリカを訪問する。 / 東京青年学校連合演習が開催される。3500人が参加する。 / セガ・エンタープライゼスとバンダイの両社の社長が記者会見し、この年10月に合併すると発表する(後に中止となる)。 / 国籍法、戸籍法が改正成立する。父母のいずれかが日本人であれば日本国籍が認められることになる。 / 行基、没。82歳(誕生:(天智)7(668))。民間僧から大僧正となった。 / >
//
// //
//